イベント詳細
この度、お客様のご厚意で実際の住まいをご覧いただける「完成見学会」を開催いたします。
平屋ならではの暮らしやすさに加え、小屋裏空間を活かした収納・趣味スペースなど、ライフスタイルの変化に柔軟に対応できるのがこの住まいの魅力です。
国産杉のぬくもり、縁側の心地よさ、そして大屋根の和モダンな佇まい――。
「理想以上の家が完成しました」と語るお客様の声を、ぜひ現地でお確かめください。
PICK UP
お家の詳細をご紹介
家族の今と未来を支える“平屋+小屋裏”設計
暮らしの中心はワンフロアで完結しながらも、ロフト空間を加えることで収納や趣味スペース、子どもの成長に合わせた使い方など、多彩な暮らし方に対応できます。限られた面積の中に“使いやすさ”と“ゆとり”を両立させた設計で、今も将来も快適に暮らせる安心の住まいを実現しました。
国産材と自然光がもたらす、心地よいぬくもり
国産杉の床や構造材が生み出す自然の香りと肌ざわり。素材そのものの温かみが、日々の暮らしをやさしく包み込みます。
和モダンデザインが叶える、美しさと開放感
大屋根と縦格子が印象的な外観は、和の落ち着きとモダンな美しさを融合。LDKを中心に配置された家事動線と収納計画が、無駄のない快適な暮らしを支えます。
POINT
見学会の見どころをご紹介
POINT01 吹き抜けでサイズ以上の広がりを感じるLDK空間

天井まで光が届く吹き抜けが開放感を演出。家族が自然と集まる明るいLDKは、実際の広さ以上のゆとりを感じられる空間です。
POINT021階に必ず主寝室を配置することで老後も安心

主寝室を1階に設けることで、将来も移動が楽に。生活動線を短くすることで、長く快適に暮らせる安心設計を実現しました。
POINT03家事が楽になるシンプルかつ回遊性のある動線

キッチン・洗面・収納をつなぐ回遊動線で、家事効率がアップ。毎日の動きをスムーズにする、無駄のない間取りが魅力です。
POINT04程よいこもり感が落ち着く多用途の小屋裏空間

ロフト部分は隠れ家のような心地よい空間。趣味や在宅ワーク、収納にも使える多用途スペースで、暮らしの幅を広げます。
POINT05LDKの吹き抜けと一体となる2階フリースペース

2階には吹き抜けとつながる開放的なフリースペースを配置。書斎やキッズコーナーなど、多目的に使える“余白空間”です。
物件詳細
間取り | 3SLDK |
---|---|
延床面積 | 119.24㎡/36.00坪 |
1F床面積 | 70.38㎡/21.25坪 |
2F床面積 | 48.85㎡/14.75坪 |
総合面積 | 134.15㎡/40.50坪 |
1つでも共感できる方は、必見です!
- 01平屋をベースに小屋裏のある住まいで暮らしの幅を広げたい方
- 02無垢の木に囲まれた心地よい空間で家族が健康に過ごせる家にしたい方
- 03LDKを中心に家事も子育てもスムーズにこなせる間取りを体感したい方
- 04吹き抜けや縁側のある開放的なデザインの住まいが好みの方
- 05屋根付きの縁側で外干しやくつろぎの時間を楽しみたい方
- 06木の温もりと白壁が調和するシンプルで上質な空間を求めている方
- 07太陽光や高断熱などの高性能住宅で快適と省エネを両立したい方
- 08基本プランをベースに家族の希望をカスタマイズして叶えたい方
今も未来も安心続く
「平屋+小屋裏部屋」の家
私たちが大切にしているのは、“いつまでも居心地のいい時間”を届ける家づくり。
平屋の暮らしやすさに小屋裏部屋をプラスし、家族構成や将来の変化にも柔軟に対応できる住まいを形にしました。
国産杉のぬくもりと大屋根のデザインが生み出す心地よさに包まれ、太陽光発電にも対応した、安心でやさしい暮らしを提案します。
こんなご家族の要望、叶えます。
- 平屋の暮らしに“小屋裏のゆとり”をプラスしたいご家族
- 開放感のあるリビングで家族が自然と集まる暮らしをしたい方
- 将来の暮らしやすさまで考えた間取りを希望している方
- 収納が多くて片づけやすい家にしたいと考えているご家族
- 自然素材の心地よさに包まれて健康的に暮らしたい方
- 明るく風通しのいい空間で毎日をのびのび過ごしたい方
- 老後まで安心して暮らせる家を建てたい方
ご予約の流れ
- 1 本ページから見学したい日時を選択
- 2 予約完了メールの受け取り
- 3 当日開催地へご来場
よくあるご質問
- Q まだ土地が決まっていなくても参加できますか?
- A はい、もちろん可能です。ご希望のエリアや広さに応じて、参考プランをご提案いたします。
- Q 見学会に参加したら、その後営業されますか?
- A いいえ、しつこい営業は一切ありません。ご希望がある場合のみ、次のご案内をいたします。
- Q 所要時間はどのくらいですか?
- A 約60~90分程度です。ご都合に合わせて短縮も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
開催概要
開催期間 | 2025年10月25日(土)~11月3日(月・祝) ※予約制 ※水曜・木曜定休 |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
場所 | 長野県上田市古里 |
電話 | 090-7408-8936(予約専用電話) |
連絡先・開催場所
イベントを予約
※'-'は予約枠がありません